我が家のポメ子は、おすわり、ふせ、ごろーんができます、それなりに。
「それなりに」というのは、しないこともあるので・・・。
我が家は、21時頃にデザートを食べることが多いのですが、その時ポメ子にはゼリーをあげます。
毎日、21時くらいになるとポメ子が「そろそろ時間ですよ」とアピールを始めます。
近づいてきて、まんまるお目目でじっと見て、首を左右に傾けながら「まだ?まだ?ゼリーは?」と言わんばかりに。
昨日はデザートを食べる予定はなかったんですが、いつものように21時頃ポメ子がアピールを始めました。
「ないよ、今日はないよ」と言っても止まらぬアピール。
そこで閃いた・・・ポメ子がノリノリゼリーの状態でコマンドを出したらどうなるのか?
私:おすわり。
ポメ子:(普段とは比べものにならない速さでおすわり。)
私:ふせ。
ポメ子:(普段とは比べものにならない速さでふせ。)
私:ごろーん。
ポメ子:(普段とは比べものにならない速さでごろーん。)
それを見ていたダンナが負けじと・・・。
ダンナ:おすわり。
ポメ子:(・・・。)
ダンナ:ふせ。
ポメ子:(・・・。)
ダンナ:ごろーん。
ポメ子:(・・・。)
ダンナ、ドンマイ。
私は自分だけのコマンドに素早く応じてくれることが嬉しくて再び・・・。
私:おすわり。
ポメ子:(普段とは比べものにならない速さでおすわり。)
私:ふせ。
ポメ子:(普段とは比べものにならない速さでふせ。)
私:ごろーん。
ポメ子:(普段とは比べものにならない速さでごろーん。)
嬉しさMAXの私は「これはゼリーあげなきゃだよね!これはゼリーだよ♪♪♪すごいすごい!」と言いながら冷蔵庫を開けた訳ですが、その瞬間「完全にポメ子に踊らされている」と気づいたのでした(゚Д゚;)
で、つられて自分たちもアイス食べてるんだから・・・何も言えない。
でも、とても癒された♡